重粒子線加速器を導入し、基礎/臨床放射線医学研究ならびに重粒子線治療技術の高度化研究開発を推進するとともに、この分野を担う臨床腫瘍医、医学物理士、放射線生物学者等の養成を行うことを目的としています。
新着情報
2025.09.16
news
髙橋昭久教授が日本宇宙生物科学会の理事長就任
2025.09.16
news
髙橋昭久教授が、日本量子医科学会の副理事長に就任
2025.09.10
news
髙橋昭久教授が「オーストラリアの宇宙生命科学オンラインセミナー」で依頼講演
2025.09.10
news
吉田由香里助教が「第62回アイソトープ・放射線研究発表会」で招待講演
2025.04.07
news
髙橋昭久教授が「第4回 日本乳腺人工知能研究会 総会」で基調講演
すべての情報を見る >>
Japanese(日本語)
English
開閉
Japanese(日本語)
English
センター長ごあいさつ
部門紹介
がん治療における重粒子線
重粒子線の特徴と施設
沿革
スタッフ